■著者:藤岡 みなみ■出版社:左右社
【内容紹介】転がる好奇心でユーモラスに綴る、異文化エッセイ35本!
パンダとふれあいたくて
ひたすらうんこ掃除の四川旅行!?
人がふたりいれば、それはもう異文化交流――
四川省出身の義母が洗面台に泳がすフナ、ラスベガスで生ハム地獄、首吊りショーで生き死にを考え、映画を作っては他者の身体を想像する。
著者初のエッセイ集!【著者プロフィール】藤岡 みなみ (ふじおか・みなみ)文筆家/ラジオパーソナリティ/ドキュメンタリー映画プロデューサー1988年生まれ。学生時代からエッセイやポエムを書き始め、インターネットに公開するようになる。ラジオパーソナリティやMCなどの活動のほか、ドキュメンタリー映画『タリナイ』(2018)、『keememej』(2022)のプロデューサーを務める。時間SFと縄文時代が好きで、読書や遺跡巡りって現実にある時間旅行では? と思い、2019年にタイムトラベル専門書店utoutoを開始。著書に『シャプラニール流 人生を変える働き方』(エスプレ)、『藤岡みなみの穴場ハンターが行く! In 北海道』(北海道新聞社)、『ふやすミニマリスト』(かんき出版)がある
商品を通報する
Choose the reason to report.
Please explain the reason to report.
Send