■監修: テミス法律事務所・柴田収■編著:紅龍堂書店■形式: 単行本(※B6サイズ)
本書は社会問題と向き合う人のクラウドファンディング「Good Morning」にて、目標の162%を達成しました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
■10月25日更新:
おかげさまで発売即重版となりました。心より御礼申し上げます。重版に伴い原稿を見直しましたところ、何カ所かリンク切れが生じていました。お手数をおかけしますが、最新情報は正誤表よりご確認いただきますようお願いいたします。>『毒親絶縁の手引き』初版正誤表はこちら※二版、PDF版、epub版では全て訂正済みです。※紙の版元在庫は初版のみとなっております。二版をお求めの方は、全国の書店様にて奥付をご確認の上でお買い求めくださいませ。>『毒親絶縁の手引き』取扱い書店一覧はこちら
■内容紹介
DV等支援措置、分籍、戸籍届書のマスキング申入れ、税支援、不動産登記簿保護、医療費通知情報の閲覧制限、マイナンバーカード設定変更、個人番号指定請求――当事者に必要なあらゆる情報を一冊で網羅。毒親逃亡マニュアルの決定版。〔以下、帯より〕「家族だから」と思い悩んできた全てのひとへ
毒親に苦しむ当事者、弁護士、婦人相談員、行政職員、児童保護機関の関係者、引っ越し業者……数え切れない優しいひとたちの声を聞いて、加害する親から離れて生きる方法を本にしました。選択肢の一つとして読んでみませんか?
自由に生きることは権利です。
■こども割について
25歳以下の方や、経済的に難しい状況のご家庭の方は「子ども割」をご利用いただけます。>詳細はこちら
商品を通報する
Choose the reason to report.
Please explain the reason to report.
Send