ありバス箸

¥1,800(税込)
premium member限定
購入するにはログインしてください
※キャンセルや返品について、こちらからご確認ください。
アイテム説明

名前の通り、2024年年末に開催断念となった「ありバス」。

「ありバス」のお土産品として制作していたこちらの若狭塗箸。


若狭塗箸は、400年以上の歴史ある福井県・若狭小浜の伝統産業品。

箸先は細くとがっていることから、「鶴のくちばし」とも呼ばれ、

縁起の良い長命長寿の箸とも称されています。

耐久性に優れており、手にしっくりと馴染み、使いやすいお箸です。


若狭塗箸(天削箸)

全長:約22.5cm

商品を通報する